DIARY

一山越えて次の山へ

歌詞がまた一つほぼ上がった。
幾度か壁にぶつかったが、
なんとか乗り切って一山越えた。
からだはあまり動かしていないのにヘトヘトだ。
頭を働かせているとからだも疲れるんだよな。

気分転換に久しぶりにSPORTSTER883に乗る。
ずいぶん乗ってなかったのでバッテリーが上がっていたのだが、
注文していたバッテリーがきたので、
初めて自分で交換した。
途中ネジを車体の複雑なケーブルの中に落っことし、
あわやレッカーかと絶望的になったが、
好運にも取り出すことができてなんとか交換完了。
エンジンをスタートさせた。
縮こまったからだが背伸びするように何度かエンジンが欠伸して、
883は冬眠から覚めた。
少し古くなったガソリンが水と分離して下の方に溜まっていたため、
アイドリングがダメだったが、
何分かアクセルを吹かしっぱなしたら安定した。
ついに走り出して近くのガソリンスタンドへ行ってガソリンを補充し、
近くをゆっくり一回りした。
ひさしぶりにOHV2気筒の美しい鼓動をからだに感じて気持ち良かった。
ハーレーの一番の魅力はやはりこのエンジンの鼓動だと思う。
ハーレーの趣味の世界が確立しているのも、
このエンジンの鼓動がたまらなく人を惹き付けるからなんだよな。

さて引き続きまた次の曲に取りかからんとする。



旅の道具

久しぶりにちょっとだけツーリング。
天気にも恵まれてとても楽しかった。

ついに883にキャリアをつけた。
今までもちいさなキャリアがつけてあったのだが、
今度のはもう少し大きいキャリアだ。
883に乗って3年くらいになるが、
近頃は自分なりに883にどういうふうに乗るかということが決まってきた気がする。
自分の「好きな883の乗り方」が分かってきたと言うか。
以前のようにガンガンバイクを走らせてやる、
という気持ちは無くなってきて、
趣味のモノとしてゆったり楽に883で旅をしたい、
時には長距離を走りたい。
883をぼくにとっての「旅の道具」にしたい、
883をもっとツアラー化したい、
という思いが膨らんできた。

883を「旅の道具」とすることで、
見た目が多少悪くなるかもしれない。
オヤジ化はあるていど止むえない。
しかし道具としてのかっこよさには磨きがかかるのではないかと思う。



模様替え

久しぶりにひとりでツーリングしてきた。
ツーリングの基本は「ひとり」だと883の師匠に教わった。
誰に気を使うこともなく、
自分のペースで気ままに走る。
バイクの動きついて、
力学について、考える。

上野原から小菅、柳沢峠、御坂みち、天下茶屋へ。
富士は雲に隠れて見えなかったが、
よく晴れた夏の日だというのに涼しくて、
絶好のツーリング日和だった。
883のツインの鼓動に揺られ、
青い山と小川の輝きを堪能した。

行きは高速を使い帰りは下道。
バイクの疲れは反射神経の疲れ。
長時間バンドセッションした疲れに似て、
走ったあと眠くなる。
ジョギングの疲れは筋力の疲れ。
走ったあと頭は逆にスッキリする。

バイクから音楽へ戻った一週間の始まりの日は、
アトリエの模様替えだった。
新しく生まれ変わろうとするアトリエの片隅で、
新しい曲のイメージが息をひそめている気配がする。




5月の山の中で

久しぶりにツーリングしてきた。
友人のガレージにて少し手入れをしてもらった883は、
いよいよ本領を発揮し始めた。
低く重厚に唸りつつもけっしてうるさくなく、
力強く太く峠を上ってゆく。
男前になったもんだ。
3ヶ月乗っていなかったので勘が衰えていたが、
帰りの峠ですこし乗り方を思い出した。
青い山々の間に一瞬見えた富士は、
残雪を纏って息を飲むほど美しかったが、
バイクを走らせる喜びが勝った。
でも5月の山々は本当に素晴らしい。
時折ヘルメットを脱いで友人たちと交わす下ネタもまた格別。
今週も仕事に励み、そしてまた走りに行きたい。





旅の衝動 旅の道具

近頃暖かくなってきた青空の昼下がり、
道行くバイクに目が留まる。
乗りたくてうずうずしてくる。
単にしばらく乗っていなかったからということもあるし、
今の季節はバイクに乗るのにちょうど良いからでもある。
でもバイクに乗りたくなってきている一番の理由は、
長いこと作り続けてきたアルバムの完成が見え始めてきて、
張りつめていた気持ちにすき間ができ始め、
そのすき間に入り込んできたの旅の衝動のせいだ。
ひと気の無い青い山の道が恋しいなあ。





V型2気筒

スタッフと忘年会。
ひさしぶりにもつ鍋を食べる。
去年やった忘年会が一年前だとは思えない、
って状態がここ何年か続いている。

歌詞がひとつ書き上がり、
次の曲の歌詞を書き始める。
オートバイであちこち走り、
あちこちでノートを広げる。
V型2気筒がドコドコ言っている。
ハーレーの一番の魅力は、
このV型2気筒のエンジンなんだ。
スポーツスター883のエンジンは、
心臓にとてもよく似ている。
たまにオートバイを生き物のように感じるのは、
エンジンがドコドコ言っているからだ。
低速で田舎の町を流して走る時など、
まさに鉄の馬に跨がっているようだ。
エンジンという大きな鉄の心臓。
その鼓動を感じたくて、
オートバイに乗っているんだ。





秋の丘を越えて



久しぶりにツーリングへ行ってきた。
秩父、小鹿野町から上がって群馬、猿ケ京温泉まですべて下道で、
奥の細道をでかいバイクがぐねぐねと、
朝の5時半から夜の8時まで走りきった。
時折コンビニ前でバイクを止めて、
ゆるくだらだら男同士のおしゃべりも楽しい。

蒼い空に紅葉が映える
絶好のツーリング日和。
胸いっぱいに山の空気を吸った。

久しぶりの峠だったから運転の感覚を忘れていて、
最初は手順もリズムもバラバラだったけれど、
走り方を思い出してからは、
883も機嫌良さそうにエンジンをブルブル振るわせて
眩しい秋の丘を越えて行った。





新しいスポーツスター

黒酢のブルーベーリーに無調整の豆乳を入れて
少し水で薄めて飲む飲み物を最近はよく飲んでいる。
テレビでタレントが飲んでいるのを見て真似したら甘かったので飲んでいたら、
癖みたいになってきた。
黒酢を飲むのが身体にいいとかダイエットになるとか、
そういうことには全く興味がなく、
なんとなく気に入っただけでさ。

ハーレーからスポーツスターの新しいモデル、
XL1200X、XL883L(スーパーロー)がいつの間にか発表されてた。
ここ最近のハーレーの新車の傾向、
「最初からカスタム」もついにここまできたかという印象のXL1200X。
見た目はかっこええ。こりゃあそそられる。でもフォアコンはないんじゃないか。
チビタンクはツーリングに行ったら
ガソリンの入れ替え周期が短くなって面倒くさそうだけど、
1990年代まではあのサイズだったんだしね。
XL883L(スーパーロー)は逆に17リットル入るデカタンクがいい。
ペイントも洒落てるなあ。

でもたぶんこの中で峠を楽しむのに一番いいのは
基本のスタイルに近いXL883Rなんだろうな。
古いスタイルをずっと残しているのがハーレーのいいところなんだけど、
最も基本的なXL883を一昨年に廃番にしたのは間違いだったと思うぜ。
シート高はある程度高いほうが峠ツーリングは絶対面白いのに、
ほとんどのスポーツスターがローになっちゃっていて残念だな。
スポーツスターの味のあるスポーティーさ、飽きのこない運転の面白さは、
あの基本形の883にあると思うんだけどなあ。




イメトレ

ボロボロになっていたモトクロスブーツのソールを交換した。
といっても当分コースには行けないんだけど。
AMAモトクロスが今年も始まってたんだなあ。
彼らのレースを見ていると、
とても簡単そうにモトクロッサーを軽々と操っていて、
自分も彼らのように乗れそうな気がしてくるが、
実際にやってみると話にならないんだよな。
でも彼らの姿を見ていたら、
またコースに行きたくてウズウズしてきたよ。

前の日までに、
チェーン外してガソリンで洗って乾かしてスプレーオイル吹き付けて、
エアクリーナー洗って乾かしてオイル塗って、
タンクに水を一杯汲んでおいて、

当日は朝早くに起きて音楽聴きながらトランポ走らせて、
コースに着いたらいつもの場所に荷物下ろして、
バイクを下ろしてスタンドに抱えて載せて、
ハンドル調整して、ブレーキとクラッチレバー調整して、
チェーン取り付けて、シート外してエアクリーナをセットして、
グリス塗って、増し締めして、
スポークの緩みチェックして、タイヤ空気圧調整して、
ガソリン入れて、コック開いて、
チョーク開いて、アクセルちょっとだけ開けて、
キックして....。
一連の準備を思い出している。
イメージするだけでもけっこう楽しいもんだ。




久しぶりに友達と連れ立ってツーリングに行ってきた。
先週のどんよりした天気が嘘のように晴れて、
絶好のツーリング日和。
山に入ったとたんに吹いてきたひどく冷たい風に、
思わず身をこわばらせたけれど、
山桜があちらこちらに咲いていて、
春がやっと訪れたばかりのようで気持ちいい。
山の上のほうは雪も残っている。
奥多摩の谷を挟んで山から山へ無数の鯉のぼりが
吊り橋のように架けられていて素晴らしい眺め。
柳沢峠から天下茶屋。大好きなここのほうとうを食べる。
富士山を一周して今年最初の道志みちを走る。
自然の姿を見て感じることの気持ち良さ、
生きていることのよろこびを堪能した、
穏やかな一日だったな。

桜バイク100425

ほうとう100425




calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM